カブで山登りへGO! 妻坂峠~大持山~小持山~ウノタワ
19日の日曜日、鯉フライにしては風が強かったので、山登りへ
いい天気でした
9時ごろ到着
名栗に入ってから寒かった。
やっぱ山
妻坂峠へ
細い流れを横に上り、時期に流れはなくなり、見晴らし良くない中、ひたすら歩く
妻坂峠
寒いですね
いたるところに霜柱
峠からは稜線を 日差しがここちいい
ウノタワ方面との分岐
いい景色です!
大持山 到着
やー狭っ!
お次の 小持山 到着
そのあと下ってシラジクボ方面へ向いましたが、途中で引き返しました。
ぐるっと回って妻麦峠へ行くにはちょっと時間足りなさそう。
また戻ってきました
帰りは、ウノタワ方面へ下り
この看板から下りの道がなかなか見つからず
落ち葉 たくさん積ってて
イワナ いそうですね。 前日の雨の影響か 水 結構多め
ウノタワのつづら折りの下り、膝にガンガン来ます。
筋肉痛 今日も、駅の階段降りるの 辛かったな~