柳瀬川へGO! 鯉フライ&ウッドストーブ火入れ

flextecc

2019年02月16日 16:50

ウッドストーブ 好いですね!




まずは、鯉を狙ってと


金山公園到着

そんなに寒くないです





ネコヤナギ



春の準備 ちゃくちゃくと、




スレてはいますが、やる気のある鯉を探して





早々一尾



これで満足



それでは 今日のメインイベント

事前に これと



これ(茶濾し)を 100均で 購入 持ち手カットしてと




組み立て完了 楽ですわ




のこぎり持参 小さい薪用




でも、ほとんど のこぎり 使いませんでした





ファイヤースターターで着火





ティッシュの威力は偉大です

あっけないほど簡単に着火





火吹き棒も準備
これ 焚火いじりの棒にも使えていいです




火入れ式 完了!!!




横から出てますね!



きれいな2次燃焼




まっ黒、黒すけ コッヘル使う時は勇気必要?



いつもの うどん 完成!




見事なまでの 黒こげ状態

 

 








ウッドストーブ 小さくても十分楽しめますね

薪は 小枝(径5mmから10mm程度)が一番合ってるようです

こじんまり

少ない薪で 炎を楽しめます

暗闇だと もっと 炎 楽しめそう

火が近い分、焚火の匂い 十分 服に染みつきますよ(笑)



関連記事