リアのドラレコ交換!
新旧ドラレコ。 ともにアマゾンでの購入品。 ともに同じ価格でした。
進化著しい。
購入履歴を調べると、2013年に3千円程度で購入したらしい。
まだ made in korea の時代 で 液晶も付いてません。
リア付近にシガーライターソケットがすでにあるので交換。
旧品のケーブルに新品のケーブルをガムテープ張り付けて、ドラレコ側へ引っ張る。
何とか抜けてくれました。見えないように引き回し完了。
しかし、旧品を取り外すのが一番大変だった。
何という粘着力。強すぎるのも考え物ですね。
マイナスドライバーにガムテープを巻いて粘着面にを突っ込む。
カラス割れるか、熱線が剥がれないか、冷や冷やものでした。
かなり強引にケーブルを引っ張ったので、断線していないか確認。
OKです。
取り付け完了。
試走録画してみる。 録画画面 さすがに雲泥の差ですね。 しかし安いね~。
関連記事