名栗川へ GO!
本日の カブ 走行距離 142km 68.6km/L おう~ いつも間にか 走行距離2000km超え!
名栗川へ!
朝 めちゃ寒ぶ。 中にフリースに、合羽ズボン でも寒いな!
以前の工事 完了してました。
いい季節になりましたが、朝は ぶるぶる です。
いつもながら うれしい一尾目
次は、いつものレギュラーサイズ
また、同じサイズ
3cmぐらいの ちびっこヤマメさん たくさん。 元気に成長してください。写真では、たぶん見えないかも
いつものサイズ
割といいサイズ 飲まれてます。食い気あり?
昼は、暑くなってシャツで。朝あれだけ寒かったのに。
本日の最終ポイント
出ましたが痛恨の合わせきれ!いいサイズだったのに。
青い空、さくら、いいね~ 好きです。
写真を撮りに来た人の話では、峠の上の方は、まだ木々は冬って感じで、新緑はまだまだと言っておりました。
帰り
開運橋から 鮎ポイントです
上から覗くと、、、、なんかたくさん、カワムツ、ヤマメ なんか、でかいの居るんですけど
混じって、30cmぐらいの なんだろ、放流ヤマメ? ウグイ?
帰りに、柳瀬川 せいりゅう橋
えぐれた護岸 補修中。
これで、今月中に完了予定と書いてあった。
今日は、良く出ました。
ライズ多数あり、フッキングせず 合わせ切れ 多数。 ふらいもロスト多数 黒いパラシュートが無くなった。
楽しめました。
名栗の林道の上の河原で、キャンプ家族。うらやましい。
GWはキャンプ&焚き火 そしてお酒 いかが?
ちょっと寒いかな?
関連記事