名栗川へGO! イワナの谷へ
朝 出発時 思いのほか暖かい
カブをトコトコ走らせる
でも 途中から、急に 空気が変わり、それなりの寒さに
今日は イワナの谷の下流域 滝の上から入りました
イワナは釣れませんでした
下流域は ヤマメですね
天気 お昼頃 小雨の予報
そんなに降らないことを期待して カブで川へ向かう
途中、信号で止まると エンスト!
カブ号 こんなこと 初めてで、焦る
セルを回すも エンジンかからず さらに焦る
何回かセル回して やっと復帰
数秒間だったと思うけど 長く感じたな~
ここから谷へ下りました
待望の一尾 10時頃から釣り始めたが 気温が低く 曇って谷が暗くて、、、ドライで釣れるのか不安ではあったが
ボーズ 逃れました
お昼を食べた後、気温が上がったよう
日も差してきて、暑い
上着を脱いでシャツに ちょうどいい感じ
虫も飛び始めたようで、それまで見られなかった ライズも
魚が出てきた様
ちびヤマメですが、、、
やせてますが
ここから出ました
おちびちゃんはサビもなく
でも それなりのサイズは サビが少し残ってますね
ドライフライは気温の上がる午後からかな
寝坊な私にはちょうど良いかも(笑)
しかし、帰路の爆風には参った
カブが、おっとっと!! って感じ
関連記事