名栗川へGO! イワナの谷へ

flextecc

2019年08月18日 20:51

土曜日は、ニューロッドを持って名栗川へ

朝、今時分には珍しく 涼しい





またもトラブル発生!



本日の釣り場に到着致しました。



今日も良く釣れました。 

何匹釣れたかわかりませんが、軽くつ抜け。

24cmが何本か この谷では大きめサイズ。

ニューロッド 良く引きました。

弓なりだー。

小さいのも 元気よくたくさん出てくれました。










赤腹さん



ここで トラブル発生。

左足に チクリと強烈な痛み。

ハチが止まってる。

はたき落して。

刺されたところを見ていると、いつも間にか、ハチに囲まれる。

げっ、あそこにハチの巣が、、、。

急いで現場を離れて、一安心


刺されたところは



4cmぐらいのデカイハチだった。

一応患部から指で毒を絞り出してみましたが効果があるかどうか。

後で調べたところ、ハチ毒は水溶性だそうで、まずは水洗い後、絞り出すのが良いらしい。



帰宅後



ふくらはぎ全体が腫れて 筋肉が痛い。





この右の木です。



木の下の真ん中の岩の上に ハチの巣。(怖くて近くで撮影できませんでした 笑)



皆さん お気を付けください。



アナフィラキシーショックで死ぬかも って脳裏によぎる(笑)も 釣り続ける。









あなた様がいらっしゃる時は、良く釣れるような気が、、、、。







御光が大滝から。





赤腹さん。




いつもお綺麗で。





また あなた様、おかけ様で今日は良く釣れます。

飛び乗る岩の上にいると踏んづけそうで、ビビる。



良形。
ニューロッドでの良い出だし 完了!







帰りに いつもの柳瀬川

鮎玉 以前より成長中





極暑の中。
涼しい渓流、帰りの街中 熱風地獄。

避暑には渓流ですね!



関連記事