柳瀬川へGO!  チャリ2号で

flextecc

2021年11月27日 17:08

強風の中、チャリ2号で、柳瀬川へ。



オイカワが遊んでくれました。







昨年オイカワが釣れた場所ですが、今日は鯉が盛んにライズ中。



期待させますが、パンフライには見向きもせず。

葉っぱも一緒に食べてるような、木の実?



風が止んで、ライズが始まると、1投、1バイト。



好いサイズがそろってます。

昨年の様なオチビオイカワは釣れません



単発的なライズで、すぐに終了。 これを何回か繰り返す。

で、お昼。

先日買った、これ。



サーモスの山用ステンレスボトルを意識して作られたような。 ドウシシャ製。 デカい。



安価に入手。 安すぎるので不安。 で性能チェック。



4時間程度後でしたが、お湯は熱々で カップめん美味しく頂く。 



ボトルの口の部分が狭く、氷は無理。 その分保温性良さそうですが、、、、



そして、この真空ステンのコップで 食後のコーヒーを頂く。

キャップが、これと、樹脂製の2重構造。 これも保温性に貢献してそう。

真空ステンのコップが、もっと容量が大きいと、使いやすいのですが。

風強く、寒い一日でした。






関連記事