スーパーカブ タイヤ交換!

flextecc

2018年07月07日 16:37

今日は カブのタイヤ交換 

そんなに暑くならないはずでしたが、やっぱり 大汗 でした(笑)



やー 疲れましたわ~

明日、空気 抜けてないことを祈りつつ、、、

初めて前輪をはずして ドラムブレーキ 発見

デイトナのシューかな 前オーナーが交換した感じですね 




古いリムバンドを外してみると、結構な サビ が出てますね




新しいリムバンドを装着 バンド幅 22mmちょうどいい幅でした




ブレーキクリーナーを吹きつけて ダストを除去 




後輪も リム サビてます 




リムバンドは 予想外の2本組だったので 前後とも交換しました
¥100ぐらいだったので2本入りとは思いませんでした


ふと、交換したタイヤを見てみると 黄色い〇マーク

あ、これって、、、、 忘れてました エアバルブ位置合わせ



えー またタイヤ外すの~ 

タイヤ 外して 空気抜いただけで タイヤ位置を修正を試みるも 無理!ですね


タイヤのビートを外して位置調整

ビートのはずし 慣れてきた感じです。


タイヤ交換 2本で 4時間ぐらいかかりました 

ビートワックスがあった為か タイヤが軟らかかった為か タイヤの付け外し

前回の後輪タイヤ交換に比べてやりやすかった気がします

慣れてきた感 あるので 次回は1本 1時間ちょいで でできそうです。

でも、やっぱり暑い時期は やめた方がいいですね

ちょこっと試走

前輪


後輪


一皮むけるまで 大人しく走ります。

さて、むきに行きますか?
関連記事