雪の日はカブいじり! USB電源追加

flextecc

2020年03月14日 19:18

雪降りました。 寒い中、カブさん いじります。



ドラレコもどきのアクションカメラのUSB電源を取り付けました。

かなり以前購入した USB電源 やっと重い腰を上げて取り付け開始。





防水スイッチもついてます。




ベトナムキャリア 無ければバッテリーのアクセス簡単なんだけど、面倒です。




2.1Aと1A出力の2個 あります。






ゴムのカバーを切り抜いて、100均USBケーブルを指す。

この後、防水&脱落防止の為、周りを絶縁テープを巻く。






バッテリーの端子を外して、GNDは以前追加した端子に半田付けで接続。




12Vも、以前追加した補助ライトのケーブルにタコ足配線。ヒューズ経由でUSB電源へ接続。





ハンドルを周りを通して、カメラを設置する 前かごへ ケーブルを引き回す。





バッテリー回りのケーブルも適当に束ねてインシュロックで固定しました。



スイッチはここへ。 中に入ってしまいますので、操作できませんので 常にONです。




完成



関連記事