ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2022年10月30日

本日の物欲 フロータント

2個目となる。 自転車のフッ素系グリース。



フライのフロータントとして、性能ばっちり。 もう少し安価であれば良いんですけど。

使い終わったフロータント容器に詰め替えで使ってます。


ダイソーで、また無駄使い。



釣り具、在庫たくさん。  



2022年10月29日

浦安経由江戸川放水路へGO!

夜明け前のカブ、寒くなってきました。

朝焼けを見て。





やっぱりなんも無し。 

先週よりは 海はざわついてる様。 周りはシーバス3尾ほど 上がってました。

今年は青物、来ないで終了か。


江戸川放水路へ。 満潮です。



やっぱり、満潮は釣れない様。



リリースして、帰路へ。

こんなときは、いつものラーメン屋さんへ。 塩ラーメン大盛 ¥850



やっぱ、ここ 一番旨くて、一番コスパ 良いようで 好きです。

難点は、いつも 大人数 並んでる所。

そりゃー仕方ないですね。
  



2022年10月23日

本日の物欲 ドンキ

ドンキ メスティン安売りしてました。



あれだけ、品薄だったダイソーメスティンも 今はどこにでもありますね。

コロナが落ち着くと、キャンプや釣りブームも一緒に落ち着く?

今日、ワークマンにも顔を出すと、去年は入所困難だったダウンパンツ、在庫豊富でした。

そろそろ、アウトドア用品 在庫余りかな。

世の中、次のステージに進む?  
タグ :ドンキ



2022年10月22日

江戸川放水路へGO!  ハゼ釣り 

本日も懲りずに 浦安経由 江戸川放水路へ。



青物は何時入ってくるのだろう?

  続きを読む



2022年10月16日

シーズン終了のため リュック洗濯!

渓流シーズン終了。、夏に使ったリュック そして釣りのバックを 洗濯する。



防水スプレーをかける。 そしてちょっと面倒ですがアイロンをかける。

これで撥水効果が大幅に向上しますよ。
  



2022年10月15日

東京湾奥へGO!

へち釣り 2回目 釣れず。



潮が透き通ってます。

  続きを読む



2022年10月10日

本日の物欲 ズック魚籠 他

ハゼグッズ



30年前(爆)の魚籠が穴が開いたので新規購入。


へちグッズ



新品ですが、、、、。


ま、お安いのでこんなもんでしょう。 他のマイナスビス部分もこんな感じでした。



今日、へちリベンジの予定でしたが、天気が怪しかったので出撃できず!  



2022年10月09日

浦安&江戸川放水路へGO!  ハゼ釣り

浦安経由、江戸川放水路でハゼ釣り。



たくさん釣れすぎ!

やっぱり干潮気味が良いみたい。

  続きを読む



2022年10月08日

へち釣りへGO! 運河

初めてのへち釣りへ。



何もありませんでした。


  続きを読む



2022年10月02日

ハゼ釣りの準備

江戸川放水路でのハゼ釣り 牡蠣根が多いので根掛かりが多数。 針の消耗が激しい。



予備の仕掛け作り 針を巻いて補充。

新しいズックビクも ポチったので 準備万端。  
タグ :ハゼ仕掛け