2022年05月29日
2022年05月28日
2022年05月22日
2022年05月15日
手長エビ用の針を巻く!
手長の針を ナショナルの針結び器でハリス巻き巻き。
↓ こんな物です。

小さな針を巻くよう出来てないので試行錯誤。
コツを掴んで普通に巻けるようになりました。
しかし見えないね~ 老眼!
備忘録
HDD換装
↓ こんな物です。
2021/08/07

小さな針を巻くよう出来てないので試行錯誤。
コツを掴んで普通に巻けるようになりました。
しかし見えないね~ 老眼!
備忘録
HDD換装
2022年05月14日
2022年05月08日
2022年05月07日
2022年05月06日
本日の物欲! コンテナ
ワークマンの真空ハイブリッドコンテナ お店で見つけて思わず買ってしまう。

いつも品切れで どこにも置いてなかったので、、、。

今年のモデルはグレーもあるようです。
第一印象 重いね。
たたくと軽い安っぽい音。 一枚金属板で囲って、真空部分を保護する形かな?
前モデルより 値段もお高くなってるよう。
抜群の保冷保温力は魅力的です。
使用用途は? カブには積めなさそう。
冷食の買い物用に車に常備しとくか。
他の用途? 煮物に使えれば良いんですが、汁物を直接入れるな と注意書き。
でもやってみるかな。 サーモスのレシピを参考に。
鳥ハムなんかの低温調理が無難なところか。

いつも品切れで どこにも置いてなかったので、、、。

今年のモデルはグレーもあるようです。
第一印象 重いね。
たたくと軽い安っぽい音。 一枚金属板で囲って、真空部分を保護する形かな?
前モデルより 値段もお高くなってるよう。
抜群の保冷保温力は魅力的です。
使用用途は? カブには積めなさそう。
冷食の買い物用に車に常備しとくか。
他の用途? 煮物に使えれば良いんですが、汁物を直接入れるな と注意書き。
でもやってみるかな。 サーモスのレシピを参考に。
鳥ハムなんかの低温調理が無難なところか。