ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2023年06月25日

名栗川へGO! 鮎釣り

何とかつ抜ける。



短いロッドを持って、新ポイントへ入ってみる。

  続きを読む



2023年06月24日

名栗川へGO! ツーリングに終わる

鮎釣りにカブで向かう。



何時までも続く増水、 囮も状態が良くないようで、 本日はカブを楽しむ?一日となる。

今年の漁協、数か所、駐車場を準備してくれている。 アグレッシブで良いんじゃないでしょうか。

今後も期待していますよ。 


  続きを読む
タグ :名栗川カブ



2023年06月18日

本日のお裁縫!

ワークマンの冷感接触コンプレッションシャツを使っているが、袖丈がちょっと短くて手首が日焼けする。

日差しの中のアユ釣りでは長めが欲しい。

サイズをアップして同じものを購入してみた。 比べると1cmぐらい長くなったような。

これでも短くて、、、、。



シャツ自体は良く伸びるのでこんな物を縫ってみた。

左腕は時計でシャツを止めれば問題ないので、右手だけ。

これにグローブでロッドを持った時のあのジリジリ感なくなる?

日焼け対策用のシャツは、腕の長さもサイズ選べれる良いんですけどね。
  
タグ :お裁縫



2023年06月17日

名栗川へGO! 鮎釣り

まだ増水で難しそう。



有馬橋より上流に入ってみる。

厳しい釣りでした。

  続きを読む



2023年06月11日

雨の日はPCいじり!

雨の一日、デスクトップPCをHDDからSSDに換装してみる。



1TB。 最近、SSDが底値らしいので購入しておいた。

高速起動を一番期待してましたが、起動はもちろん、アプリの動作も爆速です。

想定外でした。

もっと早くやっとけばよかった。


カブの自賠責を更新。



セブンイレブンにネット予約を入れて、ナナコ払い。

また5年先まで入れときました。

  



2023年06月10日

名栗川へGO! イワナ

梅雨の合間に名栗川へカブ走らせる。



イワナの渓へ。 ぼちぼち釣れる。

  続きを読む



2023年06月04日

船橋三番瀬海浜公園へGO! 潮干狩り

台風一過。 潮干狩りへ。 大賑わいの浜辺。




アサリが小さい。




去年は楽勝’ だったけど、今年は少ないような。


暑くて、汗だらだら。



水、ぬるい。

2~3cmのできハゼさんも多数健在でした。

  



2023年06月01日

名栗川へGO! 鮎解禁

鮎釣りに。



私は4尾でした。

サイズが小さいですね。





数が多いのは、囮と monkeyさんに鮎頂きました。

沢山 鮎 居るようですが釣れませんね。   
タグ :解禁