ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2022年11月27日

江戸川放水路へGO! ハゼ釣り

爆風!



天気予報を見て。 柳瀬川と迷ったが、風が強いので、ハゼ釣りにGO! 予報に反して、ここも 風が強くて、、、。


  続きを読む



2022年11月23日

雨の日はタイイング!

寒い雨の日 オイカワフライを巻く。 浮かせる 沈める 2種類。




アリエクスプレスで購入したスレッド フロス状とは、、、。 



買ってみないとわからない辺りが 海外通販の醍醐味?


これはこれで、使えます。


  



2022年11月20日

江戸川放水路へGO! ハゼ釣り

陽が出てなくて、寒い中、ハゼ釣りへ。



いつもと釣り場を変えて、一番メジャーな釣り場に入るも、釣り人少ないですね。




こんなサイズがまだ居ます。







食すには中途半端な数で、リリースして退散。



  



2022年11月19日

柳瀬川へGO! オイカワ

カブで、柳瀬川へ。 今季 初めてのフライでオイカワ。



良い型 この日の一尾目。 この後、オートリリース。

写真を撮らせてもらえませんでした。




  続きを読む



2022年11月06日

浦安へGO! 

昨日に引き続き 浦安へ。



薄暗いうちに到着。 さて今日の海は?

打って変わって、沈黙。



あれだけ居たコノシロ絨毯も何処かへ。

気まぐれな魚さん達。
  
タグ :浦安



2022年11月05日

浦安経由江戸川放水路へGO!

今日の浦安は、コノシロ絨毯!



到着早々、シーバスが釣れ続けてる。

  続きを読む



2022年11月03日

棒ノ嶺へGO! ウッドストーブも楽しむ

カブで棒ノ嶺を目指す。

ちょっと暑いかなと、冬支度でしたが、寒い寒い。



お昼はウッドストーブで 煙を浴びる。

すっかり 焚火の香り? が服につく。  続きを読む