ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2017年11月05日

カブで海へGO!

久しぶりの いい天気!

カブで Monkey-siteさんと海へ

カブで海へGO!

透き通った水面

手を入れると、以外にも、温かい。


朝、三笠公園
まだ開門してませんでした。

遠くから 三笠を 覗き込む

カブで海へGO!

ここまで、寒さで ぶるぶる です。

天気予報では 晴れるはずが、 日が出ない。

カブで海へGO!




森戸海岸付近 で 早い昼食

このときは 風も強くなく、 お日様 やっと出てきました

温かーい

カブで海へGO!


お次は 江の島へ  人、車、バイク いっぱいでした。

カブで海へGO!


釣れてないですね。

カブで海へGO!


カブで海へGO!


帰りの 246号 快適 快適

14:00過ぎに 帰宅 

ガソリン2.52L  

湘南って そんなに遠くなかったんだ。

明日は、Monkeyさん お勧めの有馬峠にGO!かも、、?



このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
カブのレッグシールドこする!
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
同じカテゴリー(カブ)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 カブのレッグシールドこする! (2025-04-06 21:03)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)

この記事へのコメント
本日は、お疲れ様でした ありがとうございます。

明日も お休みなんですかぁ・・

有間峠へ行かれるなら・・、是非 日向沢ノ峰まで 足を伸ばして ・・眺望 楽しんでください。 危なくないし ここまでなら有間峠から 往復 3キロもないと・・思います。

14:00着ですか・・ 早いですね
こちらは、15:00着でしたわぁ・・
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2017年11月05日 18:29
お疲れさまでした!
眺望、楽しみにしてます。
下は三枚履いて(笑)
Posted by flexteccflextecc at 2017年11月05日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブで海へGO!
    コメント(2)