ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2017年12月03日

鳥首峠へGO!

2週間ぶり (笑) ウノタワ また来てしましました!

鳥首峠へGO!


寒い

今シーズン一番さむいような
朝、霧がすごかった

鳥首峠へGO!

でもって、寒い

指がかじかみます

到着

鳥首峠へGO!

つづら折りのきつい道を登ります。

2週間前は、この下り、きつかったな。


凍ってる?落ち葉

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!



ウノタワ到着

鳥首峠へGO!


鳥首峠へGO!


鳥首峠 方面へ

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!


この場所の 土台 何の跡でしょう?

鳥首峠へGO!


鳥首峠到着

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!


白岩集落跡

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!


きれいな水滴 思わずシャッター!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!

鳥首峠へGO!


JFEミネラルが見えてきました。

鳥首峠へGO!


ウノタワへ方面へ戻ります。

へー ここが入間川の起点ですか。

鳥首峠へGO!

白岩からウノタワまで 意外に 遠く 感じました。

川をみながら
ヤマメちゃん 定位 してます
川沿い もみじ きれいでした
思ったよりたくさん もみじ あるんだ

登りもきつい。いつもはバイクだから わかりませんでした。



バイクで、降りてきました。

昼食です。

鳥首峠へGO!


ヤマメとカワムツのライズを見ながら、カップめん 温まります。

鳥首峠へGO!






このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(名栗川)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! ネイティブ解禁
名栗川へGO! 解禁
同じカテゴリー(名栗川)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)
 名栗川へGO! 解禁 (2025-03-01 19:34)

この記事へのコメント
おはようございます。カメラ良いと画が映えますね・・。ウノタワ・・名も 雰囲気も 幻想的ですね。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2017年12月03日 08:45
写真 いいですよ。
自己満足の世界ですけど。
Posted by flexteccflextecc at 2017年12月03日 16:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥首峠へGO!
    コメント(2)