ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2018年08月13日

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

やー 大変な 雷雨 でした!

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

林道が、、、川状態

ずぶぬれ です


今日は ヤマメの谷へ

名栗川へGO! ヤマメの谷へ



やっぱり 水 多いですね

名栗川へGO! ヤマメの谷へ


レギュラーサイズを一尾

名栗川へGO! ヤマメの谷へ


フライ 飲み込まれてました

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

名栗川へGO! ヤマメの谷へ

たくさん 写真 ありますが 結果は2尾です。

バラシも有りましたが やっぱり水が多いと ポイントが限られます。

堰堤下は 暴風雨 状態 フライが飛ばない 眼鏡が水滴だらけ 涼しいを通り越して 寒い!

お昼を食べて しばらくすると、、、、

ポツリ ポツリと 降ってきました


だんだん 雨が強くなってきて
名栗川へGO! ヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ

サンバーの堰堤で 終了としました。

土砂降りに

木の下で雨宿りするも 土砂降り

カッパ バイクに有るんだけど、、

ま、濡れていこう!と林道を歩いて

名栗川へGO! ヤマメの谷へ


そうそう、スマホはジッブロックに退避

バイクについても 雨は一向に止まず

ずぶ濡れの 上から 寒さ対策のカッパを着て 帰路へ

晴れてきたので 狭山あたりでカッパを脱ぐも

しばらくすると またも 雨!

再度、カッパを着て

嫌な天気ですね!!

カブで本格的な 雨 初体験です。

久しぶりの 雨中のカッパ も新鮮でいいかも。 

帰って後片付けするも デイバックの中 水たまり

やー すごい雨でした。



このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
沢山釣れたと思ったら2匹だったんですね。

ずぶ濡れになりましたか。
風邪をひかないように気をつけて下さいね。
Posted by 山猿山猿 at 2018年08月14日 23:00
以前、ずぶ濡れになったのは何時だったか? なんだか気持が若返ったようね気がします。たまにはいいもんですね!
Posted by flexteccflextecc at 2018年08月15日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! ヤマメの谷へ
    コメント(2)