2018年12月09日
東扇島へGO! アジング
カブで東扇島西公園へ
プチ夜釣りのつもりで、到着はお昼すぎ

へー こんなに混んでるんだ
プチ夜釣りのつもりで、到着はお昼すぎ

へー こんなに混んでるんだ


すごい人です
この寒い中、ファミリー多数

みなさん 投げ釣りで のんびり


ウロウロしましたが 入る場所がなく ベンチでお昼
そのうち 目の前の ファミリーが帰宅されたので 入れてもらう

投げてはみたけど 反応なし

ところどころ根があるようで 地球と格闘 多数
夜まで時間があるので、何回も公園をいったりきたり
釣れているのは チビメバル
驚いたのは45cmぐらいのクロダイ釣られた方 いらっしゃいました


夕方になって 先端岸壁で 20cmぐらいのアジがポツリポツリ釣れてる
そろそろかな と やってみましたが 釣れませんね
こっちの方には アジ 入ってきてないです 周りのオキアミサビキも 全然ダメみたい
19時頃までやりましたが 見事にボーズでした
リアBOXの ふた 脱落の気配なく いい感じでです 一つ問題解決
この記事へのコメント
ボウズでしたか。そんな日もありますね。
ボックス調子良さそうで何よりです。
しかし、めっちゃ混んでますね。
ボックス調子良さそうで何よりです。
しかし、めっちゃ混んでますね。
Posted by 山猿
at 2018年12月09日 13:16

山猿さん
こんばんは
冬で満員
好い季節では、、、大変ですね
人気スポットなんでしょう
こんばんは
冬で満員
好い季節では、、、大変ですね
人気スポットなんでしょう
Posted by flextecc
at 2018年12月09日 21:56

こんばんは 行かれたんですね 寒さに馴れたら わたしも繰り出したいなぁ・・ 尺アジ 食べたーい 笑
Posted by monkey-site
at 2018年12月10日 17:28

好い地合いのはずでしたが、、、
まわってきませんでした
東扇島 意外に近かったです
まわってきませんでした
東扇島 意外に近かったです
Posted by flextecc
at 2018年12月10日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。