2019年06月16日
名栗川へGO! 増水の谷へ
大雨後 増水気味の谷へ 大イワナの期待しつつ

入渓 やっぱり釣りにくい

入渓 やっぱり釣りにくい
ポイント 増水で潰れてて 狙う場所が少ないですね



大きいの期待しましたが 型は変わらず オチビさんたち

この大滝 先週ブログで見たような

monkeyさんに釣られきられたかな
もう少し 水量 落ち着けばいいですね
帰りは 谷を登って林道に出て ぐるっと回って カブへ
夏っぽい空と 強い日差し
カブを走らせると かいた汗が ひんやり気持ち好い
これからは ウエットウエーディングですかね
でも 朝は まだ冷えるんですけど、、、ね~
この記事へのコメント
増水するとポイントがなくなりますね。
大物も動きますが遡行しにくくなりますね。
それでも釣れて良かったですね。
大物も動きますが遡行しにくくなりますね。
それでも釣れて良かったですね。
Posted by 山猿
at 2019年06月17日 07:50

大きいの 期待したんですけど、、、
渓流が涼しく感じられて気持ち好いです
渓流が涼しく感じられて気持ち好いです
Posted by flextecc
at 2019年06月17日 21:40

おはようございます
増水釣行のあと 釣り師匠と話するなかで・・完全に増水してしまうと やはり釣れないとか 増水する途上は、釣れるらしいけど あと・・減水しだしたら良いのかも? 今週は、良いのかな?
増水釣行のあと 釣り師匠と話するなかで・・完全に増水してしまうと やはり釣れないとか 増水する途上は、釣れるらしいけど あと・・減水しだしたら良いのかも? 今週は、良いのかな?
Posted by monkey-site
at 2019年06月18日 07:51

こんばんは
増水後はタイミング次第ですね
今日あたりが好いんじゃないでしょうか
難しい だから 楽しい のかな?
増水後はタイミング次第ですね
今日あたりが好いんじゃないでしょうか
難しい だから 楽しい のかな?
Posted by flextecc
at 2019年06月18日 22:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。