ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2019年08月18日

名栗川へGO! イワナの谷へ

土曜日は、ニューロッドを持って名栗川へ

朝、今時分には珍しく 涼しい

名栗川へGO! イワナの谷へ



またもトラブル発生!




本日の釣り場に到着致しました。

名栗川へGO! イワナの谷へ

今日も良く釣れました。 

何匹釣れたかわかりませんが、軽くつ抜け。

24cmが何本か この谷では大きめサイズ。

ニューロッド 良く引きました。

弓なりだー。

小さいのも 元気よくたくさん出てくれました。


名栗川へGO! イワナの谷へ



名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ

赤腹さん

名栗川へGO! イワナの谷へ


ここで トラブル発生。

左足に チクリと強烈な痛み。

ハチが止まってる。

はたき落して。

刺されたところを見ていると、いつも間にか、ハチに囲まれる。

げっ、あそこにハチの巣が、、、。

急いで現場を離れて、一安心


刺されたところは

名栗川へGO! イワナの谷へ

4cmぐらいのデカイハチだった。

一応患部から指で毒を絞り出してみましたが効果があるかどうか。

後で調べたところ、ハチ毒は水溶性だそうで、まずは水洗い後、絞り出すのが良いらしい。



帰宅後

名栗川へGO! イワナの谷へ

ふくらはぎ全体が腫れて 筋肉が痛い。





この右の木です。

名栗川へGO! イワナの谷へ


木の下の真ん中の岩の上に ハチの巣。(怖くて近くで撮影できませんでした 笑)

名栗川へGO! イワナの谷へ


皆さん お気を付けください。



アナフィラキシーショックで死ぬかも って脳裏によぎる(笑)も 釣り続ける。




名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ




あなた様がいらっしゃる時は、良く釣れるような気が、、、、。


名栗川へGO! イワナの谷へ





御光が大滝から。

名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ



赤腹さん。

名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ


いつもお綺麗で。

名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ



また あなた様、おかけ様で今日は良く釣れます。

飛び乗る岩の上にいると踏んづけそうで、ビビる。

名栗川へGO! イワナの谷へ


良形。
ニューロッドでの良い出だし 完了!

名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ



帰りに いつもの柳瀬川

鮎玉 以前より成長中

名栗川へGO! イワナの谷へ
名栗川へGO! イワナの谷へ


極暑の中。
涼しい渓流、帰りの街中 熱風地獄。

避暑には渓流ですね!





このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
おはようございます この土曜日と日曜日のインプリケーションは、翌日は駄目だ 笑 と、いう事ですね イワナは、釣れちゃうんじゃないか・・と、甘くみていたけど・・
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2019年08月19日 05:48
そうですね。避暑には渓流間違い無いですね。

良く釣れましたね。大漁じゃないですか!
羨ましいです。

蜂こわいでね。早期の回復を願ってます。
Posted by 山猿山猿 at 2019年08月19日 21:25
monkey-siteさん
こんばんは。
イワナの谷 今頃一番良い時期かも。
ハチの巣大丈夫でした?
Posted by flexteccflextecc at 2019年08月19日 21:38
山猿さん
こんばんは。
海もいいですが、この時期は渓流がいいですね。
ハチ刺されには参りました。
Posted by flexteccflextecc at 2019年08月19日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! イワナの谷へ
    コメント(4)