ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年02月15日

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。

本日も 足の運動。 チャリ2号で 柳瀬川へ。

だんだんと慣れてきて、頑張らなくても其れなりの時間に到着できるようになりました。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。

相変わらずの お昼 頂きます。


暖かい。前回より薄着で自転車に跨る。


柳瀬 到着。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。

橋の上から様子見。 カメラマン多数 入れませんね。


到着し、ほうじ茶で のどを潤す。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


早速の一尾 

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。

本当に今年の鯉は太っててよく引く。 なぜ?って感じ。


さてと、お昼の準備。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


火も付いたところで、 これこれ 頂きます。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。
柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。



昼食後の 火遊び 開始。

食べている間に火が消え炭となった中へ使用済割りばし投入。

すぐに復活するところ ウッドストーブの良いところ。

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。



柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


午後の一尾

柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。


激安アクションカメラを 引っ張り出して使ってみた。

動画は後程。





今日の備忘録
PC イメージバックアップ 完了




このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
今年は暖冬ですから水温も
いつもの年より高いのでしょうね。

鍋焼うどん、美味しそうですね。
今度、私もチャレンジします。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月15日 21:57
おはようございます。 松柳橋近くでの?焚き火でしょうか。鍋焼きうどんは、ぷち鍋料理感覚で 映えますなぁ。 シャオミの動画 楽しみにしてます。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2020年02月16日 06:23
山猿さん こんにちは。
お昼の定番 ネギたっぷり&卵入りうどん おいしいです。
Posted by flexteccflextecc at 2020年02月16日 14:34
monkey-siteさん こんにちは。
はい、その橋のちょっと下流です。
薪が近くで拾えますので。

鍋うどん お手軽で良いです。
Posted by flexteccflextecc at 2020年02月16日 14:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柳瀬川へGO! 本日も鯉フライです。
    コメント(4)