2020年08月11日
名栗川へGO! アユ釣り
夏 真っ盛り。 青空 緑 色が濃い。

カブ走らせる。
昨日の熱風なんて 熱風のうちに入らない暑さ(爆)

カブ走らせる。
昨日の熱風なんて 熱風のうちに入らない暑さ(爆)
水量も少し落ちてきた?感じで、期待。
お気に入りの場所に。 日陰で有難い。
でも台風で大きく川相変わりましたが。


入ってみましたが 掛かりません。

買ったときは普通でしたが、囮がすぐにこんな状態。 斑点みたいなもの出てきて。
囮屋さんの囮 選んだ時 他のアユは冷水病っぽいの多かったし、、。
ま、すぐに野鮎に変われば、また違ったかも。
お昼頃、囮グロッキーで終了。
カブで川を、一回り見てきましたが、鮎師皆無。
名栗川 独り占め (笑)

川遊びの方々 沢山 皆さん楽しそうです。
今まで、一番多かったような人出でした。
お気に入りの場所に。 日陰で有難い。
でも台風で大きく川相変わりましたが。


入ってみましたが 掛かりません。

買ったときは普通でしたが、囮がすぐにこんな状態。 斑点みたいなもの出てきて。
囮屋さんの囮 選んだ時 他のアユは冷水病っぽいの多かったし、、。
ま、すぐに野鮎に変われば、また違ったかも。
お昼頃、囮グロッキーで終了。
カブで川を、一回り見てきましたが、鮎師皆無。
名栗川 独り占め (笑)

川遊びの方々 沢山 皆さん楽しそうです。
今まで、一番多かったような人出でした。
この記事へのコメント
今は旅行控えて川遊びでしょうか。
しかし、鮎は厳しいですね。
こちらも、長雨と増水の濁りで鮎は
ダメらしいです。
しかし、鮎は厳しいですね。
こちらも、長雨と増水の濁りで鮎は
ダメらしいです。
Posted by 山猿
at 2020年08月12日 12:12

皆さん 遠出せず、身近な場所で楽しまれているようです。
Posted by flextecc
at 2020年08月12日 17:33

おはようございます。鮎調査行かれたのですね 囮は、心配していた事で たぶん・・長い間 お客さんなく 循環してないのでしょうね。ルアー解禁となってから 調査開始しようかな・・。
Posted by monkey-site
at 2020年08月13日 07:27

monkey-siteさん
川の状態はいい感じなんですけど、鮎いないのかな。
スイカ香り それと あ~ 鮎食べたい。。
川の状態はいい感じなんですけど、鮎いないのかな。
スイカ香り それと あ~ 鮎食べたい。。
Posted by flextecc
at 2020年08月13日 08:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。