ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年08月16日

旧江戸川へGO! シーバスのつもり

朝でも暑い中、カブで 旧江戸川へ

旧江戸川へGO! シーバスのつもり


本日も 坊主 でした。
今日は、周りでポツポツ シーバス 上がってます。


そんな中、シーバスがお腹を上にして、流れてきました。

旧江戸川へGO! シーバスのつもり

まだ、生きているようですが、体色が変化してます。

エラに水を送りながら、しばし再生を促すも残念、お腹を上に生き絶え絶え。
しょうがないです。


旧江戸川へGO! シーバスのつもり
旧江戸川へGO! シーバスのつもり


今日は、他にも、何匹か弱っているシーバスが流れてきました。

タモですくって再生を試みるやさしいアングラーさんもいらっしゃいました。


この時期、人間もシーバスもこの暑さで体力落ちてるんでしょうか。

ファイト後、体力回復した後にリリース、お願いしたいですね。

弱ってしまった場合は、食べてみるのも 有りですよ。



旧江戸川へGO! シーバスのつもり

暑い中、今日も、キャスティング練習の日 となりました。






このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

最新記事画像
南の島に帰省
柳瀬川へGO! オイカワ居ませんね
ETC ドラレコ 付けてみる!
スモールカー やってくる!
柳瀬川へGO! オイカワ
柳瀬川へGO! オイカワ
最新記事
 南の島に帰省 (2025-01-04 20:41)
 柳瀬川へGO! オイカワ居ませんね (2024-12-28 21:39)
 ETC ドラレコ 付けてみる! (2024-12-21 21:01)
 スモールカー やってくる! (2024-12-14 16:59)
 柳瀬川へGO! オイカワ (2024-12-08 20:41)
 柳瀬川へGO! オイカワ (2024-12-01 20:30)

この記事へのコメント
こんばんは 鹿島灘での波乗り帰り道・・ 江戸川を渡る橋 宝珠花橋(千葉/野田市)を通りながら 河口近くで やられているのかなぁ・・と 思っておりました。 この暑さ本番の時期 山の釣り 海の釣りも・・ 難易度高いですねぇ・・ 
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2020年08月16日 18:57
そうですね。
弱ったら食べるのアリですね。

私は岩魚やアマゴも傷が酷いのは持ち帰ってます。
Posted by 山猿山猿 at 2020年08月16日 21:22
monkey-siteさん こんばんは。
新しい釣り、わからないこと沢山で、キョロキョロと、周りの釣り人を観察しつつキャスティングの練習してます。
サーフィン いい運動になって羨ましい。
Posted by flexteccflextecc at 2020年08月17日 21:25
山猿さん こんばんは。
たまには、釣った魚、食べてみるのも好いんじゃないかと思います。 命に感謝して頂きましょう!
Posted by flexteccflextecc at 2020年08月17日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧江戸川へGO! シーバスのつもり
    コメント(4)