ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年09月26日

雨の日は カブいじり!

軽くオイル交換しようと、、、、、間違えました!

雨の日は カブいじり!

何も考えずにボルトを緩めて。

ぼよよーんとスプリングが飛び出す。
カムテンショナーのボルトを緩めたらしい。

雨の日は カブいじり!

ロットとスプリングが飛び出してきました。

とりあえず、そのまま戻して、オイル交換終了。

走行距離 45300km。


その後、カムテンショナーをネットで調べてみると

ロットの先に樹脂部分がすり減るらしい。

オイルを追加しないといけないらしい。

と、いうことで、再度カムテンショナーボルトを外して見てみる。

雨の日は カブいじり!
雨の日は カブいじり!

若干溝が出来てますが、そのまま戻す。



100均に走り、注射器購入。

雨の日は カブいじり!

カムテンショナーボルトの横にあるボルトを緩めて 余ったエンジンオイルを4mLほど注入。

雨の日は カブいじり!

結構、オイルあふれて漏れてくるんですけど、これでいいのかな?







このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
カブのレッグシールドこする!
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
同じカテゴリー(カブ)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 カブのレッグシールドこする! (2025-04-06 21:03)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日は カブいじり!
    コメント(0)