ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2021年05月03日

名栗川へGO! 一泊してきました。

全身 焚火匂で 帰宅しました。(笑)

名栗川へGO! 一泊してきました。

いいにおい。

やっぱり、銀マットが好いね。

なってたって、寝っ転がって 夜空見上げられる。

エアマットはお蔵入りかも。


本日のキャンプ地に到着。

名栗川へGO! 一泊してきました。

歩きが入ると思っていましたが、順調に到着。



名栗川へGO! 一泊してきました。


早く着きすぎたので、火をおこす。

名栗川へGO! 一泊してきました。


ゆっくりと、昼を食べて さて 今日はどう?

名栗川へGO! 一泊してきました。


渋いながらも、何尾か出ますが、バラシ多数。 

サイズもいつものオチビではないようですが、取り込めない。



何時も釣れない キャンプ地下の堰堤で。

名栗川へGO! 一泊してきました。

バラシ恐怖症から脱しました(笑) 名栗サイズのヤマメさん。


上流に向かうも、出会えたのは この一尾。

名栗川へGO! 一泊してきました。

名栗川へGO! 一泊してきました。

多分? ヤマカカシさん?

本日はこれにて終了。


昨日捕ったマテ貝を網焼き

名栗川へGO! 一泊してきました。


お初のイオンのビール(第3のビールじゃないよ)

名栗川へGO! 一泊してきました。


マテ貝 頂きます。

名栗川へGO! 一泊してきました。

殻が開かないようで、ナイフで取り出す。

いつもの醤油バターとは、また違って旨い。


お次はアサリさん。定番の旨さですね。

名栗川へGO! 一泊してきました。


そして セリアの鉄板使ってステーキ焼く。

名栗川へGO! 一泊してきました。

鉄板小さくて、、、

名栗川へGO! 一泊してきました。

これも定番の旨さですね。

焚火での焼き物 難しい 修行ですね。


名栗川へGO! 一泊してきました。

名栗川へGO! 一泊してきました。
名栗川へGO! 一泊してきました。


風が強くて寒いのでビールは止めて、ウイスキーを頂く。

名栗川へGO! 一泊してきました。


名栗川へGO! 一泊してきました。


銀マットに横たわって星天を。 風も感じず、煙も感じず。 ゆったりと。

名栗川へGO! 一泊してきました。


朝のコーヒー。

名栗川へGO! 一泊してきました。

賞味期限キレのご飯を美味しく頂く。

名栗川へGO! 一泊してきました。


しかも、火で穴、空いてしまうし。

名栗川へGO! 一泊してきました。


本日の釣りは。 イワナの谷へ。

名栗川へGO! 一泊してきました。
名栗川へGO! 一泊してきました。

いつも綺麗なイワナが釣れます。

名栗川へGO! 一泊してきました。


いつものチビイワナさんも登場。

名栗川へGO! 一泊してきました。


イワナの谷で、珍しくチビヤマメさん登場。

名栗川へGO! 一泊してきました。


そして小さいですが綺麗なイワナで終了。

名栗川へGO! 一泊してきました。
名栗川へGO! 一泊してきました。


時間がまだあるので、ゆったりと撤収して。

すっかり、暑くなってきました。

カブで走ると、風が心地良い。






このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
釣りキャンプいいですね。
岩魚も腹の色がいいです。
網焼き最高ですね。
羨ましいです。
Posted by 山猿山猿 at 2021年05月03日 22:48
色々楽しめたキャンプでした。
ゆったりとした時間、キャンプは好いですね。
Posted by flexteccflextecc at 2021年05月05日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! 一泊してきました。
    コメント(2)