ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2022年04月30日

ふなばし三番瀬へGO! 

交換したタイヤの皮むきを兼ねて、カブで初めての三番瀬へ。

朝から、駐車場への大渋滞です。

ふなばし三番瀬へGO! 

バイクは無料の駐輪場へすんなりと。


アサリの有料エリアへ入場は列並んでます。

ふなばし三番瀬へGO! 

良い天気ですが、風が強くて肌寒い。

ふなばし三番瀬へGO! 


日本語、中国語、ハングル、英語と、、、注意書き。

ふなばし三番瀬へGO! 

それにしても、中国の方が多い。

はじからはじまで歩き回って、周囲を偵察。

ちょっと掘ってみましたが、シオフキぐらいで、、、。

ふなばし三番瀬へGO! 


ハゼの稚魚がそこら中に。

ふなばし三番瀬へGO! 

良く歩きました。 偵察終了。


帰りに早いランチ 塩とんこつ 生海苔が大量で磯の香で◎。

ふなばし三番瀬へGO! 




このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
カブのレッグシールドこする!
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
同じカテゴリー(カブ)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 カブのレッグシールドこする! (2025-04-06 21:03)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふなばし三番瀬へGO! 
    コメント(0)