ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2017年09月16日

フライ

今日は、名栗に行こうか迷ったんですが、雨 いやなので 中止

カブに給油 74km/L

フライ

いつもより いい!

先週、アユの仕掛け 水中糸と下つけ糸の間で切れた。

もったいないので、水中糸をちょっと切って 下つけ糸を編みこみで接続

フライのバイスで糸を固定して

編みこみ 2回目なので 強度 ちょっと不安

フライ


動画見て 適当に

ひっぱてみる限り、問題なさそうですが、、、





そのあと タイイング

右から 14番、16番、18番 ハックルサイズが18番に合っていたので大量生産

一本のサドルから、16番と18番 

一本が、無くなるまでまき続けないといけない?使命があります(笑)

フライ



フックは いつもの MARUTO


フライ

こんなに巻いて、今シーズン中に使えないよ!!(笑)

明日は 台風

明後日はなんとか天気 良くなってくれるといいんですが、、 

濁りも心配です




このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライ
    コメント(0)