ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2017年09月18日

名栗川へ GO! ヤマメ

台風 通り過ぎました。

空が澄んでます。

川越街道、五本ケヤキから 武蔵野の山々 はるか遠くに見えました。

増水で釣りになかどうか分かりませんが、とりあえず 名栗へ GO !




やっぱり、水位 高い アユ師 いませんね

名栗川へ GO! ヤマメ

名栗川へ GO! ヤマメ



遠くに、アユ釣り師 一名 よく晴れてます。 気持ちいいね!

名栗川へ GO! ヤマメ



ヤマメの谷へ到着

林道  そんなに台風で荒れてなかった。

道に水の流れは多数あるけど、いつも通り。

行きの浦所バイパスのほうが、ケヤキの枝 多数路肩にあって荒れてた。

地域で風の強さ変わるんだろう。

名栗川へ GO! ヤマメ

だんだん到着時間が遅くなる(笑)

名栗川へ GO! ヤマメ


道の真ん中で 堂々と カエル様

名栗川へ GO! ヤマメ


ヤマメ様 

名栗川へ GO! ヤマメ

小さいですね
流れに乗って下って行ったので、良くロッドが曲がりました。

名栗川へ GO! ヤマメ


ちょっと大きく メジャーで 19cm 

お腹が膨れて 

良く食ってるなっ!と思って良く見てると なんか卵見たい

もう産卵の準備ですね。

名栗川へ GO! ヤマメ


別のアングルで

きれいじゃない。いいヤマメちゃん。

名栗川へ GO! ヤマメ


名栗川へ GO! ヤマメ


下ってきました。 

今日は、水量 多くて 先日巻いた、小さめのフライの出番なし

名栗川へ GO! ヤマメ


渓流 涼しくていいね

帰りカブで林道下ってくるとヘルメットのシールドが一気に曇る 

やっぱり今日は暑かったんですね。

渓流は 暑さ 忘れます。



また、遅い昼食をここで。

名栗川へ GO! ヤマメ

大もり 700g ¥500 コスパいいでしょ。 

名栗川へ GO! ヤマメ

TVのケンミンショーでやってた冷や汁うどんがあったのを注文後発見。
こっちがよかった。

また、今度ね


本日の走行距離 135km 73km/L 

いつもながら ¥200ちょっと。

名栗川へ GO! ヤマメ








このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へ GO! ヤマメ
    コメント(0)