2018年03月04日
本日は カブ のお手入れ
スーパーカブのレッグシールドをはずしてみました

スロットルワイヤー 遊びが大きいようなので 調整してみます。

スロットルワイヤー 遊びが大きいようなので 調整してみます。
オイルも見てみましたが、まだ イケそうなので 無交換!
ベトナムキャリア コンビニフックをはずして
φ6の両ねじで止めて ボルト延長
延長部に ペットボトルホルダー&USB充電出力 を付けてます


前から気になっていた スロットルワイヤーを調整

エアクリーナー 発見

カバーをはずして

こんなの入ってました

裏面

変なオイル気味の液体が、、、溜まってる
クリーナー後に なんだこの液体

底のチューブにも 同様に 結構溜まってました

きれいに掃除して


プラグも見てみようと思いましたが、プラグレンチが見当たらず、、、、断念。

これで、くいっと フルスロットル 簡単になる?
プラグレンチ どこ行った?
ベトナムキャリア コンビニフックをはずして
φ6の両ねじで止めて ボルト延長
延長部に ペットボトルホルダー&USB充電出力 を付けてます


前から気になっていた スロットルワイヤーを調整

エアクリーナー 発見

カバーをはずして

こんなの入ってました

裏面

変なオイル気味の液体が、、、溜まってる
クリーナー後に なんだこの液体

底のチューブにも 同様に 結構溜まってました

きれいに掃除して


プラグも見てみようと思いましたが、プラグレンチが見当たらず、、、、断念。

これで、くいっと フルスロットル 簡単になる?
プラグレンチ どこ行った?
この記事へのコメント
自分で整備するんですね。
凄いです。私なら元に戻らないです。
プラグレンチが見つかると良いですね。
凄いです。私なら元に戻らないです。
プラグレンチが見つかると良いですね。
Posted by 山猿
at 2018年03月05日 06:38

山猿さん こんばんは
残念ながら プラグレンチ 見つかりませんでした(涙)
今度 モノタロウで 購入予定です。
残念ながら プラグレンチ 見つかりませんでした(涙)
今度 モノタロウで 購入予定です。
Posted by flextecc
at 2018年03月05日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。