2019年09月28日
カブいじり! リアタイヤ交換
先日のパンクで、ダメージを受けたタイヤ交換。

完成!

完成!
バイク屋さんで見た修理方法を試してみる。
チェーン外さず、リアタイヤを外してみる。

慣れるとこっちの方が簡単かも。
バイク屋さんでパンク修理した時に、タイヤの大きな穴部にガムテープ張ってくれたところ。
破れてはいないよう。

今回も、前回同様D107をアマゾンで購入。
以前より 価格3割アップしてた。

無事タイヤ、入りました。

これから 釣りに とも考えたけど、やっぱり タイヤの様子見。
途中で空気抜けると大変なので(弱気)。
チェーン外さず、リアタイヤを外してみる。

慣れるとこっちの方が簡単かも。
バイク屋さんでパンク修理した時に、タイヤの大きな穴部にガムテープ張ってくれたところ。
破れてはいないよう。

今回も、前回同様D107をアマゾンで購入。
以前より 価格3割アップしてた。

無事タイヤ、入りました。

これから 釣りに とも考えたけど、やっぱり タイヤの様子見。
途中で空気抜けると大変なので(弱気)。
この記事へのコメント
タイヤ交換お疲れ様でした。
確かに、途中で空気が漏れたら大変ですよね。
確かに、途中で空気が漏れたら大変ですよね。
Posted by 山猿
at 2019年09月28日 22:48

今日の朝、タイヤ大丈夫でした!
慎重派な私でした(笑)
慎重派な私でした(笑)
Posted by flextecc
at 2019年09月29日 20:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。