ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年03月08日

雨の日はカブいじり! バルブ交換

本日、雨降り 寒い。 こんな日は カブいじり。


雨の日はカブいじり! バルブ交換


先日、ヘッドライトが点灯しないことに、気づく。



バルブ購入。

雨の日はカブいじり! バルブ交換

フィリップス製とスタンレー製があったが、 どちらでも良かったので、安価な方で。

光量30%UPとある。


外観で、バルブ 黒く焦げているので バルブ不良確定。

雨の日はカブいじり! バルブ交換


バルブ外観 新旧比較。

雨の日はカブいじり! バルブ交換


古い方、同じフィリップス製だけど、ジャーマニー表示

雨の日はカブいじり! バルブ交換
雨の日はカブいじり! バルブ交換


こちらはCHINA。

雨の日はカブいじり! バルブ交換


固定用バネを外して

雨の日はカブいじり! バルブ交換


交換完了。

雨の日はカブいじり! バルブ交換


無事点灯。 心なしか以前より明るいような、、、30%UP効果?

雨の日はカブいじり! バルブ交換



このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
カブのレッグシールドこする!
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
同じカテゴリー(カブ)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 カブのレッグシールドこする! (2025-04-06 21:03)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)

この記事へのコメント
カブいじり正解ですね。
私は冷たい雨の中、釣りに行ってきました。
悶絶でした。
Posted by 山猿山猿 at 2020年03月09日 11:43
山猿さん こんばんは。
雨の中の釣行、すごいですね。
ブログアップ楽しみにしてます。
Posted by flexteccflextecc at 2020年03月09日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日はカブいじり! バルブ交換
    コメント(2)