ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年03月20日

名栗川へGO! イワナの谷へ 

強風の中、よろめきながらカブを走らせる。

名栗川へGO! イワナの谷へ 


きれいな赤腹さん 好いね!




強風 でも名栗はそれほどでもないと天気予報 信じて!


本日の釣り場に到着致しました。

名栗川へGO! イワナの谷へ 


残念ながら お車止めに 先行者のお車。

さて~と。 ん~ん っで ちょっと下流から入渓することに。


まずは、ほうじ茶で 一服。 

名栗川へGO! イワナの谷へ 



最初、まったく魚の気配ゼロ。

名栗川へGO! イワナの谷へ 


暖かくなってもゼロ。

名栗川へGO! イワナの谷へ 


やっと、本日の一尾目。 名栗でのいいサイズ。 20cmぐらいかな。

名栗川へGO! イワナの谷へ 

うれしくてサイズを測ってみる。 21cm 測っても大きくなりませんね!

一尾目を釣った後、急に反応が。 時間帯なのか、場所なのか 分からないけど 明らかに違います。

割と良さげなサイズが出ましたが、合わせ切れ。

その後も 出てくれます。

小さいですが 赤腹イワナ やっぱいい色ですね。

名栗川へGO! イワナの谷へ 
名栗川へGO! イワナの谷へ 


こんな虫さんも出てきてます。

名栗川へGO! イワナの谷へ 


ドライフライは、お昼からでしょうか?

それでも流れから出てくれません。

深みのある 沈み岩 周りを何度も流すと、やっと出てくれます。

本日の好事:赤腹イワナ






このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
強風の中、お疲れ様でした。
赤い腹の岩魚は綺麗ですね。
虫も出てきて魚達の活性も上がったんでしょうか?
合わせ切れの大物が気になります。
Posted by 山猿山猿 at 2020年03月20日 22:52
大物? 山猿さんの獲物サイズなら 大喜びなのですが、、、(汗)
渓流では風はなく、釣りやすかったです。
Posted by flexteccflextecc at 2020年03月21日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! イワナの谷へ 
    コメント(2)