ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年04月06日

カブいじり! フロント異音解消

昨日、カブのフロント周りの異音を調査してみました。

カブいじり! フロント異音解消

ブレーキをかけると キコキコ 音がしてました。



まずは、タイヤを外して。

カブいじり! フロント異音解消



センタースタンドを立てて、リアのBOXに 灯油缶を乗せると フロントが浮いてくれます。

カブいじり! フロント異音解消



このバネがブレーキをかける度に キコキコと。

バネの巻き線部がお互いこすれて音がしてました。

カブいじり! フロント異音解消

バネにグリースを塗布して 異音 なくなりました。


ドラムブレーキも点検。 汚れてましたので清掃。

カブいじり! フロント異音解消

残りはまだ、大丈夫かな。


ブレーキクリーナーで清掃。

カブいじり! フロント異音解消



スピードメータの回転部にグリース塗布。シンプルな構造ですね。

カブいじり! フロント異音解消



ついでに、オイル交換 42600km。


ついでに、チェーンの張り確認。 調整不要。

カブいじり! フロント異音解消
 
これで気持ちよく カブ 出動できます。 すっきりしました。



このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(カブ)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
カブのレッグシールドこする!
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
同じカテゴリー(カブ)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 カブのレッグシールドこする! (2025-04-06 21:03)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)

この記事へのコメント
一日仕事では?
安全に直結する部分ですから
自信がないといじれないですね。
凄いです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年04月07日 14:09
カブいじりした後は、最後に試乗して問題ないか確認してます。いざ釣りに行こうとした時に不具合発生だけは避けたいですね。
Posted by flexteccflextecc at 2020年04月07日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブいじり! フロント異音解消
    コメント(2)