ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2020年04月11日

名栗川へGO! 新しい谷へ

新しい谷へ 入ってみる。


名栗川へGO! 新しい谷へ


ボーズでした!



ずっと以前、一度だけ入ってみたけど、杉枝だらけでが、ラインに絡んで早々に諦めた谷へ 入ってみる。

杉の大木のトンネルを いくつも くぐる

名栗川へGO! 新しい谷へ


出ません。 渓相は好いんですが、台風のせいか魚がいないのか、、、

やっと、オチビさんが出ましたが、ばらし。

名栗川へGO! 新しい谷へ


原因判明。

フライフイッシャー 2名 降りてこられました。


名栗川へGO! 新しい谷へ


新規の場所は勝手がわかりません。

足跡は有りましたが、今日入っているとは、、、


トゲトゲの枝が沢山。そういえば、ずっと以前も有りました。

名栗川へGO! 新しい谷へ


帰ってくるとカブにお客さん。

虫湧く季節・

名栗川へGO! 新しい谷へ

先行者がいましたので、どうするか迷いましたが

初めての谷のなので源流目指して偵察。

奥の堰堤上まで行ったところで、雨が、、、、ポツリ ポツリ。

ここで終了。

幸い、雨はこの時だけで、帰りは降られず帰宅できました。

開けていて、明るい谷。

フライが振りやすい渓流でした。 でも釣れませんでしたけどね(笑)















タグ :名栗川カブ

このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! 新しい谷へ
    コメント(0)