ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
flextecc
flextecc
好きなモノ
 フライフイッシング
 鮎の友釣り
 スーパーカブ
 キャンプ 焚火 etc,,
いいんだよねー
還暦近くのおじさんのブログ!

2021年03月14日

名栗川へGO! 初物

今シーズンの初物。 やっと釣れてくれました。

名栗川へGO! 初物

チビですが、うれしい一尾。


強風の中、カブ走らせる。

奥の谷へ入ってみる。

名栗川へGO! 初物


小さい魚影を見つけるも、ドライは完無視。

ビーズヘッドニンフで。

名栗川へGO! 初物

手を付けると、水が冷たい。ドライはまだ無理みたい。



ここから出ました。

名栗川へGO! 初物


昼の日差しが有難い。

名栗川へGO! 初物

名栗川へGO! 初物
名栗川へGO! 初物


そして、嬉しいこと発見。

名栗川へGO! 初物
名栗川へGO! 初物

3cmぐらいの。 沢山いますよ。 大きくなってね!


帰り、神社ポイント付近の道でバイク事故。
パトカーお巡りさん多数。
片側通行で、お巡りさんに止められる。
気を付けないと。


帰りの柳瀬川。 続々とマルタん棒さん 遡上中。

名栗川へGO! 初物

昨日の雨で、川底も良い感じです。


このブログの人気記事
ドンキにて メスティン 発見!
ドンキにて メスティン 発見!

名栗川へGO! イワナ
名栗川へGO! イワナ

柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。
柳瀬川へGO! oikawa よく釣れました。

名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ
名栗川へGO! 鮎釣り 塩焼サイズ

チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り
チャリで柳瀬川へGO! マルタ釣り

同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事画像
名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング
名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ
名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。
名栗川へGO! イワナ
柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり
名栗川へGO! ネイティブ解禁
同じカテゴリー(フライフイッシング)の記事
 名栗川へGO! キャンプ&フライフイッシング (2025-05-05 19:08)
 名栗川へGO! 奥のヤマメの谷へ (2025-04-19 19:07)
 名栗川へGO! ヤマメの谷へ 今季お初です。 (2025-04-12 20:42)
 名栗川へGO! イワナ (2025-04-05 21:52)
 柳瀬川へGO! マルタウグイのつもり (2025-03-30 20:43)
 名栗川へGO! ネイティブ解禁 (2025-03-15 20:12)

この記事へのコメント
初物、おめでとうございます。
サビがあるヤマメですね。綺麗です。
稚魚もかわいいです。
そうゆうのを見ると安心します。
Posted by 山猿山猿 at 2021年03月14日 21:45
解禁の時期は釣り人が多くて条件はあまり良く無いですが、良く釣れてくれました。
稚魚が大きくなって谷が台風前に戻ってくっれるとに期待!
Posted by flexteccflextecc at 2021年03月15日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名栗川へGO! 初物
    コメント(2)