2021年03月20日
柳瀬川へGO! マルタ釣り
カブで柳瀬川へ。雨が降ってもすぐ退散できるように!

今年もやって来ました。マルタん棒さん。

今年もやって来ました。マルタん棒さん。
最初はルアーを投げてみる。
ブレットン maid in france

お次は、パンサー

年代物。 ルアーケースには メップス製他。 当時 スピナーはフランス製が多かったような。
共に、フックを交換しておきました。リングが大きいのはご愛敬(笑)
当時、フックを交換する概念なかったのか、直付けでスプリットリング無し でしたが、
結局 ルアーでは マルタ釣れず。
フライで、今期最初のマルタはスレでした、、、、。
で、お口に掛かった 一尾。

お昼を食べて

早々に帰宅。
まだ、群れが小さく あんまり反応良く無いです。
ぐるっと回ってみましたが、下流の方も、居ないよう。
真っ黒の群れは、来週の桜満開と共にやって来る?
ブレットン maid in france

お次は、パンサー

年代物。 ルアーケースには メップス製他。 当時 スピナーはフランス製が多かったような。
共に、フックを交換しておきました。リングが大きいのはご愛敬(笑)
当時、フックを交換する概念なかったのか、直付けでスプリットリング無し でしたが、
結局 ルアーでは マルタ釣れず。
フライで、今期最初のマルタはスレでした、、、、。
で、お口に掛かった 一尾。

お昼を食べて

早々に帰宅。
まだ、群れが小さく あんまり反応良く無いです。
ぐるっと回ってみましたが、下流の方も、居ないよう。
真っ黒の群れは、来週の桜満開と共にやって来る?
この記事へのコメント
ルアーでは難しそうですね。
サイズが大きくて引きそうです。
そとめしはうまいですよね。
サイズが大きくて引きそうです。
そとめしはうまいですよね。
Posted by 山猿
at 2021年03月21日 10:11

ルアーで釣ってみたいです。
釣り人が例年以上に多い様。
キャンプ場満員御礼と同じ原因でしょう。
釣り人が例年以上に多い様。
キャンプ場満員御礼と同じ原因でしょう。
Posted by flextecc
at 2021年03月21日 15:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。