2025年02月23日
チャリで狭山へGO! お買い物
鑑札を手に入れに、チャリこぎこぎ。

途中、あっちへ寄り道、こっちへ寄り道。
のんびりと。
74.62km

途中、あっちへ寄り道、こっちへ寄り道。
のんびりと。
74.62km
寒い! 自宅では、サッシから滴る結露水が氷となっております。

チャリ漕いでると、足先冷たすぎる。
柳瀬川で、新しい橋 やっと開通するようです。

柳瀬川に新しくかかる橋から

古い橋は通行止めとなるよう。

途中、何の気なく幹線道路から外れると、山岳テントで有名なメーカーさん発見!

こじんまりとしてます。 ここから生まれるんだ~。
空気が澄んで、遠くの山並み 気持ち良く。

行ったことのない釣具屋さんで鑑札購入しようとしましたが、今年の鑑札 まだ入ってないとか。
えっ? 来週、渓流解禁ですけど、、、、。

お店オリジナルのラインカッターを買っとく。
いつもの上州屋へ向かうも、まさか、、、、ここまで来て。 と、不安でしたが。

無事購入できました。
途中、娘がお世話になっている場所を偵察。


近じか、移転するそう。 まだ、平常通りの様です。
カップめんを持参しているにもかかわらず、何かお店で食べたくなり。
武蔵野うどんにするか、ラーメンにするか迷った挙句、お腹がすいてすぐに食べたい。
ということで ラーメンとする。

味変わった?
何年振りかの、 【ラーメン屋さん】
調べてみると、7年前か~。 もうリピートは無いでしょう。
寄り道で 所沢、霊園多いね。
産廃 ’銀座’ 高い鉄板塀に囲まれた狭い道、 異様な雰囲気。 こんなに多いんだ。
おもしろい体験でした。

チャリ漕いでると、足先冷たすぎる。
柳瀬川で、新しい橋 やっと開通するようです。

柳瀬川に新しくかかる橋から

古い橋は通行止めとなるよう。

途中、何の気なく幹線道路から外れると、山岳テントで有名なメーカーさん発見!

こじんまりとしてます。 ここから生まれるんだ~。
空気が澄んで、遠くの山並み 気持ち良く。

行ったことのない釣具屋さんで鑑札購入しようとしましたが、今年の鑑札 まだ入ってないとか。
えっ? 来週、渓流解禁ですけど、、、、。

お店オリジナルのラインカッターを買っとく。
いつもの上州屋へ向かうも、まさか、、、、ここまで来て。 と、不安でしたが。

無事購入できました。
途中、娘がお世話になっている場所を偵察。


近じか、移転するそう。 まだ、平常通りの様です。
カップめんを持参しているにもかかわらず、何かお店で食べたくなり。
武蔵野うどんにするか、ラーメンにするか迷った挙句、お腹がすいてすぐに食べたい。
ということで ラーメンとする。

味変わった?
何年振りかの、 【ラーメン屋さん】
調べてみると、7年前か~。 もうリピートは無いでしょう。
寄り道で 所沢、霊園多いね。
産廃 ’銀座’ 高い鉄板塀に囲まれた狭い道、 異様な雰囲気。 こんなに多いんだ。
おもしろい体験でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。