2018年03月24日
柳瀬川へGO! マルタウグイ遡上中
先週に引き続き 柳瀬川へ
昨日の雨のせいか、うっすら濁り入ってます

マルタさん 釣れました!
昨日の雨のせいか、うっすら濁り入ってます

マルタさん 釣れました!
先週 フェルト張り替えたブーツ フェルト剥がれてないので うまくいったかな?
最初のマルタさん

ジャンプしてくれました!

うっすら 婚姻色 入ってますね

途中から挨拶して入ってこられたルアーマンのお兄さん、マルタゲットして 勇気ある行動?するみたい。
マルタ 〆てます。
お話を聞くと、好奇心で食するそうで、、、、
不味い といわれていることは承知の上で 体験 してみるそうです
一尾釣ると早々に帰宅されました。
スモールマウス等、色々試食しているそうです。
いかに 臭い対策するかがポイントらしい
下流の方は?
今日は、工事の濁りはありません

いつも大群マルタ 居る場所 まばらですね まだ早いのかな


カブ 修理した 右ミラー も お辞儀せず いい感じです。

帰りに 久しぶりのラーメン屋さんへ
塩とんこつ うまいんです。

値上がり してましたが (笑)
ねぎと辛子高菜 居れ放題!
先日、購入した ウエイダーのタグ はずしました。
名栗川では必要ないですが、準備しとこう。

最初のマルタさん

ジャンプしてくれました!

うっすら 婚姻色 入ってますね

途中から挨拶して入ってこられたルアーマンのお兄さん、マルタゲットして 勇気ある行動?するみたい。
マルタ 〆てます。
お話を聞くと、好奇心で食するそうで、、、、
不味い といわれていることは承知の上で 体験 してみるそうです
一尾釣ると早々に帰宅されました。
スモールマウス等、色々試食しているそうです。
いかに 臭い対策するかがポイントらしい
下流の方は?
今日は、工事の濁りはありません

いつも大群マルタ 居る場所 まばらですね まだ早いのかな


カブ 修理した 右ミラー も お辞儀せず いい感じです。

帰りに 久しぶりのラーメン屋さんへ
塩とんこつ うまいんです。

値上がり してましたが (笑)
ねぎと辛子高菜 居れ放題!
先日、購入した ウエイダーのタグ はずしました。
名栗川では必要ないですが、準備しとこう。

この記事へのコメント
デカイですね。
ひきが楽しそうです。
信州木曽ではウグイ食べます。
でも冬だけですね。
唐揚げがうまいです。
ルアーでも釣れるんですね。
ひきが楽しそうです。
信州木曽ではウグイ食べます。
でも冬だけですね。
唐揚げがうまいです。
ルアーでも釣れるんですね。
Posted by 山猿
at 2018年03月25日 07:38

山猿さん こんにちは
マルタウグイは、ウグイよりルアーによく反応するらしいです。
マルタウグイは、ウグイよりルアーによく反応するらしいです。
Posted by flextecc
at 2018年03月25日 09:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。