2018年11月04日
川苔山へGO! 登山
11/3 文化の日 monkey-siteさんと 今季 お初の山登りへ
小さい秋 見っけ

紅葉が 始まり はじまり!
小さい秋 見っけ

紅葉が 始まり はじまり!
いつもの渓流を登って

最初は道ありましたが、、、

登山道がわかりづらく いつの間にか 道からそれて 山登り
渓流釣りのように


尾根を目指して登り 無事 登山道へ合流


日差し なく 涼しいはずですが、今日は大汗です



落ち葉の 色彩 いかんじ



晴れてきて 紅葉がさらに引き立つ

帰りの下りは 膝 がくかく やっとの思いで降りてきました
筋肉痛 必死です
さー 登山シーズン開幕です
帰り、入間基地の航空祭で16号大渋滞 なぜか他の道も渋滞してました
疲れたなー

最初は道ありましたが、、、

登山道がわかりづらく いつの間にか 道からそれて 山登り
渓流釣りのように


尾根を目指して登り 無事 登山道へ合流


日差し なく 涼しいはずですが、今日は大汗です



落ち葉の 色彩 いかんじ



晴れてきて 紅葉がさらに引き立つ

帰りの下りは 膝 がくかく やっとの思いで降りてきました
筋肉痛 必死です
さー 登山シーズン開幕です
帰り、入間基地の航空祭で16号大渋滞 なぜか他の道も渋滞してました
疲れたなー
この記事へのコメント
登山シーズン突入ですか。
良いですね。山は癒されます。
確かに紅葉は青空が出ると引き立ちますね。
良いですね。山は癒されます。
確かに紅葉は青空が出ると引き立ちますね。
Posted by 山猿
at 2018年11月04日 15:05

これからの登山 空気が澄んでて すっきりした景色が楽しめて良いです
山で食べるカップめん なぜあんなに美味しいんでしょう!
山で食べるカップめん なぜあんなに美味しいんでしょう!
Posted by flextecc
at 2018年11月04日 20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。